ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:617


厚生労働省の国家資格「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」で構成される職能団体です。90年近く前の昭和9年、"西宮鍼灸按摩組合"という名称で発足した当時の管轄は警察署(現在は保健所)。阪神淡路大震災で倒壊・閉鎖致しましたが夙川に治療室を運営していた時代もございます。

会員の施術所はホームページに掲載されているものですが、会のFacebookページもございます!次回(11/13)は出張治療を行なっている施術所のご紹介です。

ホームページ
https://nism.ocnk.me/phone/
紹介動画
https://youtu.be/aQ15HAiifEI

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了予定)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


間もなく"10年"という節目を迎える当院ですが、これは皆様のお力添えがあってこそです!
そこで初めて来院された方に当院オリジナルのカレンダーを進呈させて頂きます。これはディスポ鍼を世界で初めて手がけた国内メーカーによる物で、季節に応じたセルフケアやツボの話が載っております。数量に限りがございますのでお早めに!

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


今年も『正倉院展』へ。個人的には鍼灸に関する展示物を探す事も楽しみの1つなのです。この時代(8世紀)は鍼灸が仏典と共に伝来して約200年、「何かあるはず!」と。しかしテーマから外れていたのか残念。それでも素晴らしい時間となりました。
お土産は『漆背金銀平脱八角鏡』(しっぱいきんぎんへいだつのはっかくきょう)に関する物で(1)お灸を入れてみました(分かりますかね?)、(2)はお香、(3)は何とガチャポンです。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


この赤みは鍼や灸の刺激で毛細血管が拡張して起こる「フレア反応」(またはフレア現象)です。痛みは伴わず、暫くすると自然に消えます。「ほんのり温かい」とご本人様が教えて下さる通り、他の部位と比較して皮膚温は上昇、治療効果を視覚的に示すものとして知られております。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了予定)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


東洋医学と西洋医学の特性を比較される事がございます。これを根拠に東洋医学の優位性を強調される鍼灸師、また患者様もいらっしゃるのですが、目的に応じて協力・補完し合う事が現代鍼灸に求められる姿と私は考えます。

この概念は東洋医学"陰陽論"でも説明されており、病院でリハビリテーション職として勤務した立場としては両者それぞれに素晴らしさを感じるのです。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了予定)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


東洋医学と西洋医学の特性を比較される事がございます。これを根拠に東洋医学の優位性を強調される鍼灸師、また患者様もいらっしゃるのですが、目的に応じて協力・補完し合う事が現代鍼灸に求められる姿と私は考えます。

この概念は東洋医学"陰陽論"でも説明されており、病院でリハビリテーション職として勤務した立場としてもそれぞれの素晴らしさを感じるのです。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了予定)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


こんにちは。今月で開設10周年、ささやかながら記念品を用意致しております!チラシも新たに作成致しました。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

(1) 健康にはり (WEB予約はこちらより!)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了予定)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


例えば「ぎっくり腰」は鍼灸が奏功する疾患の1つ!しかし腰痛でも骨折の所見が得られた際は必ず病院受診をお勧め致します。"いつの間にか骨折"とも呼ばれる圧迫骨折が原因となっている可能性を危惧するためです。

代表的な国民病でありながら85%が原因不明とされる腰痛。しかし骨折は画像検査で分かりますので受診は結果的に治療の大きな力となります。こういった知識、対応を鍼灸師は学んでおります。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!
(1) 健康にはり *WEB予約はこちらより!
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


世界保健機関(WHO)が鍼灸の適応疾患名を発表、アメリカ国立衛生研究所(NIH)も鍼灸の有効性に関する声明を行なっており、これらの内容を大々的に書かれている鍼灸院は結構ございます。

しかし西洋医学で検査を含めた確実な効果が期待されたり、緊急性を要する場合は病院へ!これが鍼灸の基本的な立ち位置です。患者様の不利益を最大限に防ぐ事、そのための知識・技術は大変重要と言えます。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!
(1) 健康にはり *WEB予約はこちらより!
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日にて終了致しております。


少し前の話ですが10月中旬、三田駅前の施設で行なわれた病気予防の運動教室で気功が取り上げられたので受講。疲労しにくい身体作りに必要なバランス、呼吸法や効果的な体重移動など。気功教室を行なっている当院、指導理念や普段のプログラムを再確認する良い機会となりました!

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。WEB予約は(1)をご利用下さい。

(1) 健康にはり *WEB予約はこちらより!
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on
(3) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121
(4) エキテン (WEB予約は2022年10月31日にて終了)
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)にて終了致しております。