ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:647


10/10よりスタートしている本稿ですが、10/13の口コミからも主旨を感じ取って頂けますと幸いです!

「飲食店みたいに"ちょっと行ってみよう"とはならない鍼灸院。それどころか西洋医学で思うような結果が得られず、"痛さ熱さを我慢してでも"と藁にも縋る思いで来院される患者様の心情を決して忘れないように」、師匠に言われた言葉です。

どれほど鍼灸の効果が科学的に実証されようと敬遠されがちな鍼灸。保険適用も周知されているとは言い難く、辛い症状をお持ちの方に的確なタイミングで受療して頂ける環境には程遠いものです。治療に止まらない持ち味も鍼灸が古くから親しまれている理由。当院の無料体験はそれらをお伝えする機会にしたいという願いも含んでおります。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!WEB予約※は(1)(2)をご利用下さいね。
※ 本ホームページ「当院について」からもご利用頂けます。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→今月末を以って終了予定

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Twitter、プライベートを織り交ぜたInstagramも発信中!


10/10よりスタートしている本稿ですが、昨日投稿の口コミからも主旨を感じ取って頂けますと幸いです!

今回はAさんよりお聴きした体験談(当院の話ではございません)を。鍼の痛みが強く、その後も同じだったため数回で中止を申し出られたとの事。技術的に不十分な施術者だったのか?痛みの感覚は人それぞれですし、詳細は分かりませんが「鍼に恐怖を感じた」と仰られる"事実"。これを私は重く受け止めます。ちなみにAさんはこれが初めての鍼灸だったそうです。

現在行なわれている鍼灸は皆様がイメージされる痛みや熱さと一線を画すものであり、国家資格・「はり師」「きゅう師」は確かな効果を出すための研鑽を日々重ねております。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!WEB予約※は(1)(2)をご利用下さいね。
※ 本ホームページ「当院について」からもご利用頂けます。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!










当院の雰囲気を少しでも感じ取って頂けますと幸いです!お書き下さった皆様に、改めて厚く御礼を申し上げます。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!
WEB予約は(1)(2)をご利用下さいね。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


前回書きました通り、鍼灸が世界各国で導入される趨勢にありながら国内の受療率は低いものです。刺入痛を最大限に取り除くディスポ鍼が次々と開発され、スポーツ選手や芸能人がパフォーマンスの向上や美容などに鍼を愛用している様子が紹介されたり、「お灸女子」なるネーミングが生まれるほど"心地良い"お灸が主流となった現在も「お灸を据える」という言い回しは普通に使われておりますよね。

鍼灸を受けられた事の無い方が抱かれるイメージは「痛そう、火傷が怖い」に始まり、「(鍼は)感染するのでは?」「神経を傷付けられたら大変」「火傷の痕が残りそう」等、ネガティブなものが大半だと思います。その結果、高い効果が得られる鍼灸の出番を遅らせたり、時に失わせている現状は施術者として大変複雑な気持ちです。次回は実際にお聴きした話を書きます!

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!
WEB予約は(1)(2)をご利用下さいね。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


最初に鍼灸の現状を3つ挙げます!

(1) 世界180ヵ国の医療現場で使われている。
(2) 国内では医学部附属病院の1/3近く(25/81)が治療に取り入れている。
(3) 国内受療率は低いまま推移している。

「鍼灸=中国・韓国」というイメージは過去のもの(古代中国で発祥した事は事実)、多くの伝統医学で世界中に広まったものは鍼灸だけである事も付け加えたいと思います。これらのギャップを少しでも埋めたい!という気持ちが動機なのでございます。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!WEB予約は(1)(2)をご利用下さい。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定

※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


当院は健康寿命を高める事を主眼とした気功教室を行なっています!

この度、師匠に声を掛けられたので初心に立ち返って学んでまいります。鍼灸師も何人か参加されると聞きました。新たな出会いがあると嬉しいです!

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!WEB予約は(1)(2)をご利用下さい。

(1) 健康にはり (新規導入)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


今回は雑学?『はり師』『きゅう師』は別々の国家資格!したがって『鍼灸師』は通称という話です。2020年時点で約12万人の"鍼灸師"ですが、数千人の差で『はり師』の方が多い登録者数となっておりました。

ちなみに国内で鍼灸を業として行なう事が認められているのは『はり師』『きゅう師』以外に『医師』のみと定められております。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!WEB予約は下記をご利用下さい。

(1) 健康にはり (新規スタート)
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517
(2) エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


当院より車で小1時間の丹波篠山では昨日が黒枝豆の解禁日、秋を実感致します。本日は定例の気功教室、生徒さんが畑で収穫したばかりのお野菜を分けて下さいました。エアコンに頼らずとも自然の風が心地良い季節と併せて感謝、感謝です。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!
エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


鍼灸院の看板やチラシに料金が書かれていない事を不思議に思われた方はいらっしゃいませんか?法律によって「広告の規制」を受けるのが国家資格。料金は表示が禁じられている項目の1つであり、書けないのです!

※インターネットは広報として扱われるため、広告の規制外となっております。

有馬温泉まで車で10分、言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です!

エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定
※EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。

Instagram、Twitterも発信中!


【 健康保険による鍼灸 (補足) 】

こちらではマッサージ(国家資格:あん摩マッサージ指圧師)を含めた情報が得られます!
(1) 西宮鍼灸マッサージ師会
(Facebookページもご覧頂けます。)
https://nism.ocnk.me/phone/
事務局:瀧川 080-5303-6178
紹介動画(5分間弱)
https://youtu.be/aQ15HAiifEI
※10/22(土)『にしのみや市民祭り』に参加!
(2) 公益社団法人 兵庫県鍼灸マッサージ師会
https://mam-hyogo.or.jp/

西宮鍼灸マッサージ師会会員で保険による訪問施術(鍼灸、およびマッサージ)を取り扱っている治療院一覧です。ご不明点は各治療院にお問い合わせ下さい!

有馬温泉まで車で10分の言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。Facebookと異なる内容(時々被る?)のInstagram、Twitterも発信中!

エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/
→2022年10月31日(月)を以って終了予定

Facebookと異なる内容でのInstagram、Twitterも発信中!

EPARKリラク&エステは2022年9月30日(金)を以って終了致しました。