ホーム > ブログ > 2025年4月

2025年4月

rss

件数:9





JR福知山線脱線事故20年・・・同線に最寄り駅があるので亡くなられたご近所さんも。5時間後に発見された知り合いは救出されたものの5ヶ月間に及ぶ意識障害を経て陶芸に活路を見出そうと懸命の努力をされています。

話は変わり、市制100周年で盛り上がっている西宮市。50回目を数える市民祭りは半年後、
10月25日(土)開催予定との事です。

西宮鍼灸マッサージ師会で行なっていたマッサージ奉仕は数年前より鍼灸の魅力をお伝えする内容に方向転換、こちらも好評なのですよ!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html




春らしさを感じる日々、いかがお過ごしでしょうか?今回はテレビ番組再放送(本放送は4月17日)のお知らせです。

NHK Eテレ きょうの健康
「肩こり腰痛の悩み こんな広告に要注意!」
4月24日(木) 午後0:00〜午後0:15 (15分間)

皆様が"施術"と認識されている業種には民間資格も多く含まれます。大切な身体をお預かりする立場、その入口となる「広告」は適切なものでなければなりません。

番組では今年2月に厚生労働省より出された広告ガイドライン、また国家資格と民間資格の違いについても触れられます。とても有益な情報ですので宜しければご覧ください。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html



3月にも書きましたが、患者さんに勧められて応募『写真で切りとる西宮』(4/19•20)を見に行きました。今回限りの開催、市制100周年記念というところに意味があるのですね。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


施術に携わる4つの国家資格「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」「柔道整復師」。これらに対する広告規制の厳しさは民間資格と比べ物になりません。

番組では今年2月に出された広告ガイドラインを取り上げます。選択される際の参考となる内容です。

NHK Eテレ
4月17日(木) 午後8:30〜午後8:45
(再放送) 4月24日(木) 午後0:00〜午後0:15

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html




昨日(日曜日)、西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券(以下、補助券)の作業でJR甲子園口駅近くにある会員さんの施術所に集まりました。

昨年末、突然出された補助券の対象年齢"引き上げ"案(現行70歳以上→75歳以上)。会に所属されていない施術所にも反対の署名を呼び掛ける事が目的です。ちなみに補助券を取り扱う施術所は市内211ヶ所、パブリックコメントで最多数を集めても当局に方針を変える様子はございません。

補助券で健康維持を図っている方々、これから利用しようと思われている方々にとって今こそ正念場。6月の市議会に向けてご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html




早速お持ちの方がいらっしゃいました。この券をきっかけに鍼灸マッサージを知り、治療のみならず健康維持に活用される方は多いのです。枚数面では神戸市よりも恵まれている西宮市ですが、全国的に見ると決して多い方ではございません。そのような状況下で突然出された対象年齢の引き上げ案は時代に大きく逆行するものでしょう。

最多となるパブリックコメントが寄せられたにも関わらず「数の影響を受けるものではない」という市当局の説明、どのように受け取られますか?所属する西宮鍼灸マッサージ師会では関係者・団体と手を携えながら署名活動を継続中です。今後も皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html



この言葉を知っている方は少ないでしょう。「あん摩マッサージ指圧」「はり」「きゅう」の頭文字を並べたもので、国家資格に関する法律も「あはき法」と呼ばれます。明治期の盲学校等で教育が行なわれ、日本では視覚障害者と関連が深い"あはき"。所属団体では多くの視覚障害者と知り合いました。

ところで日本初の盲聾学校は明治11(1878)年に開かれた京都盲唖院。現在の京都府立盲学校ですが、その近くに私の通った大学が。社会福祉を学んだ事とも重なり、何か運命的なものを感じるのです。

治療で伺っている施設の患者さんより作品を頂きました。彼との関わりは10年、こういった繋がりの1つ1つををこれからも大切にしたいと思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html





気功教室の生徒さんが教えて下さって昼休みに行きました。昨年、5年振りに再開されたとの事。千苅貯水広場の特別開放はこの時だけとか。間近で見る千苅ダム、放水の迫力は満点!

会場はJR道場駅より1.7Km(徒歩20分)。武庫川沿いの桜を眺めながら少し汗をかきました。お祭りは明日(6日)も開催です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています。いずれも毎年4月1日より1年間、
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html




早くも今年の1/4が過ぎ、令和7年度が始まりましたね。1年間(来年3月31日まで)お使い頂ける『西宮市はりきゅうマッサージ施術補助券』、今年度は"水色"です。令和7年4月1日時点、70歳以上の方が対象となります。

当施術所では神戸市の施術補助券(写真)もお使い頂けますのでご利用下さい。こちらは要件を満たせば65歳〜69歳の方も対象となります。

◎ 西宮市および神戸市『施術補助券』指定施術所
◎ 訪問施術、保険取り扱い
◎ 初めての方への無料体験
◎ 介護施設での実務を生かした施術
◎ 言語聴覚士としての援助
◎ 介護保険法による機能訓練指導員
◎ ゆるゆる元気に『気功教室』主宰
◎ 『はりきゅうの集い』 開催
◎ 公社 兵庫県鍼灸マッサージ師会 所属

☆ 施術(完全予約制)
9時〜12時 / 15時〜20時

☆ 休鍼
(日・祝)午後、(火)
ただし可能な場合もございます。遠慮なくご連絡下さい。

☆ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O

☆ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

☆ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/