その他

rss

件数:4




雪景色(写真)から約1週間となる本日1月15日は小正月。正月飾りなどを焼く「どんど焼き」の煙と共に年神様が天上へ帰り、正月は終わりを告げます。松の内まで忙しかった女性が一息つくという意味で「女正月」とも呼ばれるそうです。

ところで当施術所の電話番号、末尾は2589なので"ニッコリハリキュー"。「上手く思い付きましたね!」と言われそうですが当時は病院勤務で鍼灸の存在すら知らず、2589は候補として提示された1つに過ぎなかったのです。しかしアルファベットのLを書く要領、「間違わずにプッシュ出来る」との理由で決定とは果たして運命だったのでしょうか?30年を経た今も感慨に浸ったり。

しかし本年に限っては"(20)25年もハリキュー"の2589!「鍼灸は肩こりと腰痛でしょ?」なんて過去のもの、ちっぽけな当施術所でも日々実感致します。少しでも気になられた方は無料体験をご利用下さい。

これからも皆様に寄り添い、13年目に入った年明けのご挨拶とさせて頂きます。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。
(口コミ↓)
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。

◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html
(当施術所↓)
https://www.kobe-harikyu.com/print.php?i=69

★ お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


脳血流の増加に加えて抑うつ、不眠、不安といった「周辺症状」にも働きかける鍼灸は介護を担う方々の負担軽減に繋がるものです。認知症の前段階(軽度認知障害)や認知症でも初期ほど治療効果が見込める事は西洋医学と同様、当施術所にも認知症予防を目的として通われている方がいらっしゃいます。

私は病院や高齢者施設で認知症の方々と接し、「認知症サポーター」養成講座では新たな気付きがございました。その1つが「強く注意してはいけない」というもの。脳の特定部分が過剰反応して症状を更に進めるため、身近に接している人ほど注意しなければならないという話でした。次回、予防に役立つツボのご紹介で終わりたいと思います。

※この発信はFacebookと同時に行なっております。

西宮市北部で言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。この発信はFacebookと同時進行(隔日ペース)で行なっております。只今、開設10周年キャンペーン中です。ご予約、お問い合わせはこちらより。
https://lin.ee/ny37L5O

(1) インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

(2) ツイッター
https://twitter.com/NOHOHON_1121

(3) 健康にはり
WEB予約機能は2023年1月6日にて終了致しました。
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14517

(4) エキテン
口コミをご覧頂けます!
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/


本日より新年度ですね。国内における鍼灸の受療率は鍼灸整骨院や整骨院、近年増えている整体院等と比較して低いようです。「痛そう!熱そう!」なものに足を運ぶ人が少ないのは当然(それが想像通りかをご存じの方もまた少ないと言えますが・・)。詳細な研究と共に世界各国で鍼灸が活用されている様子はこれまで何度か説明させて頂きましたが、分かりにくいかもしれません。当院のお試し体験、お仲間同士でもどうぞ!
写真は西宮市山口町より臨む有馬温泉街です。

西宮市北部で言語聴覚士を兼ねる鍼灸院!自治体による施術割引券の取扱い、送迎のご相談や無料体験もご利用下さいね。インターネットは施術予約、問い合わせに対応しております。↓
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

西宮市北部で言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験、送迎のご相談もどうぞ!西宮市/神戸市割引券の取り扱い、インターネットは施術予約、問い合わせに対応しています。↓
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/

直近では明日です!宜しければご視聴下さいね。
(1) 1月8日(土)15:50〜16:15 NHK総合テレビ『東洋医学ホントのチカラ お家で簡単!女性のセルフケア』(2020年8月のアンコールです。)
(2) 1月10日(月•祝) 19:30〜20:43 NHK総合テレビ『東洋医学ホントのチカラ 健康の大問題 解決 SP』
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=32649
(3) 1月19日(水)・26日(水)0:30頃?〜約15分間『NHK ラジオ深夜便』ツボ押しで心身を健やかに(3回シリーズ)
*第1回は一昨日でしたが、放送後でも東京有明医療大学 附属鍼灸センターのHPよりお聴き頂けます(写真をご参考になさって下さい)。
お1人でも多くの方に最新の東洋医学、鍼灸の素晴らしさが届きますように!