ホーム > ブログ

ブログ

rss

件数:660


昨日は気功教室でした。『站椿功』(タントウコウ)は上半身を出来るだけ楽に保ち、安定した下半身で静止しながら全身の気を巡らす鍛錬。当教室は呼吸法も加え、更なる効果を目指します。

"站"は「立つ」、"樁"は「杭」(くい)です。地面に杭を打ち付けるように立った状態で瞑想に入る姿は座禅に対して"立禅"。ご自宅でも行なわれている生徒さんは「3分間が長く感じられます!」と笑顔で話されていました。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


赤ちゃんの"よだれ"は多いほどに元気、もちろん健康の証。ところが何十年も経つうちに潤いは失われ、更にストレスや薬の副作用に伴っても唾液は着実に減少します。ドライマウス(口腔乾燥症)という言葉を聞かれた方もいらっしゃるでしょう。

その予防、また日々のトレーニングとしても「唾液腺マッサージ」は容易に行なえるのでお勧めです。3ヶ所に分けて両手で行なうも良し(イラスト)、全ての指を駆使して一度に行なっても構いません。お役立て下さい!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


喉仏が「ゴクン」と上下運動を行なう際に不可欠な嚥下反射。しかし加齢や病気によって起こりにくくなる場面は決して珍しくありません。

「嚥下反射促通手技」はこのような時、ご自身(あるいは介護者)が喉仏を"優しく"摘み、ゆっくりと飲み込み動作を促すものです。日常のトレーニングとしてもお勧めです。鍼灸師による鍼施術も役立ちます!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html



あまり良いイメージが無い唾液ですが、"魔法の水"とも呼ばれています。
「飲み込み易くする」「滑舌を良くする」などは比較的浮かび易いところですが、これら以外にもございます。

* 口臭や虫歯を予防する。
* 粘膜を保護、口の中を清潔に保つ。
* 味覚を感じる。
* 酵素によって消化を助ける。

如何でしょう?恐るべし、唾液の力!近年の研究によると認知症やガンの予防にも関係していると言われるほどなのです。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


高齢者では寝たきりに繋がる危険性も孕む「転倒」。原因の1つが"入れ歯"と聞いてピンと来られる方は少ないでしょう。

私達は瞬時の噛み合わせによって平衡機能を保ち、入れ歯が合っていない(あるいは歯が無い)と転倒するリスクは2倍以上に跳ね上がるとのデータがあります。入れ歯や歯は食事以外の場面でも頑張っています。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


こんにちは。衰えを見せない暑さ!なのに4カ月後が元日なんて信じられませんね。

★ エキテン(口コミなど)
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE&電話(ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

◎ 西宮市・神戸市 施術補助券 指定施術所
◎ 訪問施術、保険取り扱い
◎ 初めての方への無料体験
◎ 介護施設での実務を生かした施術
◎ 言語聴覚士としての援助
◎ 介護保険法による機能訓練指導員
◎ ゆるゆる元気に『気功教室』主宰
◎ 『はりきゅうの集い』 開催
◎ (公社)兵庫県鍼灸マッサージ師会 会員・西宮鍼灸マッサージ師会 副会長

☆ 施術(完全予約制) 9時〜12時 / 15時〜20時
☆ 休鍼 (日・祝)午後、(火)



歯周病は健康状態や生活習慣の乱れによっても引き起こされると言われています。以下は「目安」です。ご参考までに!

【 1つ〜3つ→軽度】
【 4つ〜6つ→中等度】
【 7つ以上→重度】

追加・・・私達は"噛み合わせ"によって平衡機能を保っており、したがって歯が無い(あるいは入れ歯が上手く合っていない)と転倒するリスクが2倍以上になると言われています。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


かつて"歯槽膿漏"と呼ばれていた歯周病は進行段階によって「歯肉炎」と「歯周炎」に分けられ、歯茎や歯を支える骨が炎症を起こす病気の総称。歯を失う原因のトップとしても知られています。虫歯と異なり、一般的に重症化するまで自覚症状を伴いません。

最もお伝えしたい点は血管に細菌(歯周病菌)が入り込んで全身を駆け巡る事で心筋梗塞や誤嚥性肺炎、更に細菌性心内膜炎、脳梗塞、糖尿病、早産などの引き金となる危険性。口の中を清潔に保つ重要性は想像以上です!

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


安全・快適な食事を行なう上で重要となる姿勢として「足底をしっかり床につける」は意外に見落とされがちなポイント!勤務先の病院や高齢者施設でも多く目にしたのはフットサポート※に足を置いた状態で食事介助を行なう場面です。
※フットサポートとは車椅子の前下、折りたたみ式で足を乗せる部分。

これでは体幹が不安定となり、嚥下動作に支障が出ます。「そんな事ぐらいで?」と思われる方は両足を浮かせた状態と比較なさって下さい。足を組みながらの食事もこれに近いものとなります。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html


"むせ"は気管への異物流入を防ぐ防衛機能(反射)であると同時に、その増加が摂食嚥下障害を示唆する事はお伝えした通りです。

一般的に65歳を過ぎると反射は如実に低下、"むせない誤嚥"である「不顕性誤嚥」によって自覚症状が無いまま、就寝中に亡くなられるケースも決して珍しくありません。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験もございます。

★ エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
★ クチコミ
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています(いずれも毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html