ホーム > ブログ > はりきゅう豆知識

はりきゅう豆知識

rss

件数:340




アルプスの氷河で1991年に発見された世界最古の冷凍ミイラは世界中で大きな話題に。2013年3月24日放送『NHKスペシャル』でも取り上げられています (「完全解凍!アイスマン〜5000年前の男は語る〜」)。

その体に施された61ヶ所の入れ墨。レントゲンなど画像検査や胃腸の内容分析などによって得られたアイスマンの"健康データ"と照らし合わせ、「入れ墨はツボとして利用された可能性が高い」と考えられるに至りました。

古代中国が発祥とされる鍼灸ですが、それを更に2000年遡る時代のユーラシアで同様の治療が行なわれていたのではないか?という、とても壮大な話です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


「毫鍼」(ごうしん)は多くの方が真っ先に思い浮かべられる鍼。日本の鍼は中国や韓国よりも総じて細く、刺入に管を併用する事で痛みが出にくいとされます。

その一方、"刺さない鍼"も。学童期の子供さんや刺激に過敏な大人を対象に、ごく軽い皮膚刺激(接触・叩く・押し当てる・撫でるなど)を行なうものです。

写真は東洋療法学校協会 編『はりきゅう理論』(2021年)より。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)




"ほうろく"(焙烙)と呼ばれる素焼きの皿を帽子のように被り、その中心("百会"というツボの位置)にお灸を据えます。暑気払いや頭痛除けの効果があるとされ、夏の土用の丑の日に"祈祷"としてお寺などで行なわれるもの。

暑さ負けした戦国武将が兜の上から灸を据えて頭がスッキリした事が由来とか。暑さを乗り切るための熱さなので結構な刺激です。

写真は一昨日(7/24)のTVニュースより。
CBCテレビ↓
https://youtu.be/Y-gOoJ-qRAs?si=zM5DLHWE8IavTUGy
高知さんさんテレビ↓
https://youtu.be/NIursUxIjko?si=ckM7O3wOHzp6hCnj

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


「腰痛、肩こりでしょ?」、そんなイメージが根強い?鍼灸。しかし紀元前より脈々と受け継がれて来た歴史に「何らかの理由(=根拠)があるはず!」と臨床研究によって治効メカニズムが解明されつつ、いろいろな疾患・症状に対する可能性が見出されている事もまた事実。

もちろん"安全"への配慮も欠かせません。鍼灸師は医療事故を防ぐための禁忌・注意事項、感染対策や医療機器の管理など技術以外にも身に付けておくべき内容が多く、常にアップデートする姿勢が求められるのは国家資格としての義務・責任です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


治効理論の置き所に準じて便宜的に「西洋医学」、「東洋医学」、「折衷」(疾患や症状に応じて両者を使い分ける)、3つに分類される事があります。

これは足の痺れや冷え症状に対する治療の1例、低周波鍼通電です。深部の筋肉も視野に入れるため深めに刺入。その際、筋肉を支配する神経が反応して足首の先が動きます。解剖学的な視点に基づく、「西洋医学」重視の方法です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



「日本以外で鍼灸治療が受けられる国は?」と尋ねられた場合、中国と韓国を挙げられる方が殆どでしょう。しかし現実にはフランスやベルギーなどのヨーロッパ諸国やアメリカを含む世界約60ヵ国で実施され、携わる資格は国によって様々。

ヨーロッパ諸国では医師のみ、中国では「中医師」、韓国では「韓医師」、アメリカでは医師以外に州で認定された「鍼師」といった具合です。日本では鍼灸師(正確には「はり師」「きゅう師」)以外に医師も含まれます。

以上、『基本がわかる 漢方医学講義』(2020年)より。全国82医学部の漢方医学教育担当者による講義内容を分かり易く編集したものです。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



東洋医学は2004(平成16)年、20年前より医学部の教育カリキュラムに取り入れられています。しかし実際に東洋医学を受けた経験のある学生は少数、中には必要性を感じていない学生も。そこで医学部の学生を対象に以下のような調査が行なわれました。

東洋医学の概要について約1時間の講義。次に舌診、脈診、腹診、ツボの取り方から鍼や灸の手順、漢方薬をグループに分かれて実習を行ない、意識の変化を調べるというものです。

その結果(グラフや具体的な数字は省略しますが)、「患者さんに鍼灸を紹介したい」「自分自身も鍼灸を行なってみたい」と考える学生は増えました。鍼灸に対するイメージすら曖昧という世代だからこそ、体験を経てストレートに感じられるものがあったのかもしれません。こういった機会が増える事で鍼灸を取り巻く環境が変わる可能性は十分にあると思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



名前の由来に"燃え草"という説があるほど火付きが良く、燃焼時に出る「シオネール」という芳香成分は心を穏やかに。弘法大師も"お灸は身を焼くものにあらず、心に灯りをともすものなり"という言葉を残しています。

8月9日はお灸だけで無くモグサもご用意。実際に触れて香りも味わって下さい!

モグサの原材料であるヨモギ(蓬)は食用や生薬としても親しまれていますが、ヨーロッパでも「ハーブの母」と呼ばれるなど人々の暮らしに役立って来たキク科の多年草です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


重篤な疾患を疑う"危険信号"、専門医への早急な受診を勧める可能性が極めて高い状態です。鍼灸院では精密な検査を含め、診断そのものが行なえません。こういった知識や判断力も必要となります。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)






昨日のお灸体験練習会は遠く70Kmの"旅"!思っていたら私以外は何と愛知、静岡、千葉よりお越し。それだけに皆さんのお灸への情熱は半端なく、初対面同士にして大いに盛り上がった2時間でした。

所狭しと並べられたお灸はテレビで紹介された全身用の他に目、鼻、耳、頭、首、肩、胸、腰、足と部位別でバリエーションも豊富!これほど大量、多種類のお灸を揃えている鍼灸院はここだけというお話でした。今も余韻に浸っています。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)