ホーム > ブログ > はりきゅう豆知識

はりきゅう豆知識

rss

件数:340


昨日は必要以上に深く刺さない事について書きましたが、例えば肺や心臓がある前胸部・側胸部の安全刺鍼深度は5mm。腎臓が位置する腰部でも30mm前後、体格の考慮も必要です。

刺鍼時に皮膚を押さえる"圧"も重要となります。強めに押すと上記の距離が短くなるためです。また刺入した状態を維持する「置鍼」では寒さへの配慮としてタオルを掛けがちですが、タオルの重みで更に深くなってしまう危険性があるので行なわない方が良いとされます。

写真は自身の腱鞘炎に対して極細(0.12mm)の鍼を約10mm刺入したところ。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



鍼灸学校では刺鍼技術を習得するため、学生同士で何度も練習を繰り返す訳ですが、もちろん全員"無資格"。授業時間以外でも教員の立ち合いが必須でした。

重要な事の1つ、「必要以上に深く刺さない」。臓器や神経の損傷は避けなければなりませんし、解剖学を徹底的に学びます。そもそも"深く刺すほど効果がある"と考える鍼灸師は居らず、これが医療者としての心構えです。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



コリを感じる場所(ツボを含める)への鍼や灸も使われますが、その効果が持続しない場合の選択肢として。

頚椎から肋骨に向かう「中斜角筋」(ちゅうしゃかくきん)に浅く刺入します。この筋肉を通る神経が肩甲骨内側の筋肉に至るため、ここを緩めて機能改善を図るというものです。

写真はめまい治療と併せての低周波鍼通電療法。上記の根拠によって左側頚部(中斜角筋)の鍼刺激で同じ側の肩甲骨内側が動きます。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



写真は顔(前面)の左側です。顔面部への鍼刺激は脳血流を高め、痛みに対する過敏性を抑制。内因性オピオイド(痛み信号を弱める作用)は周波数によって種類が異なり、それらをカバーする設定で慢性疼痛の緩和が期待されます。

ツボへの鍼灸施術は特定の場所に働きかけ、鎮痛効果を生み出す事が明らかになって来ました。その場所とは「末梢」「脊髄」「脳」の3ヶ所です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


間欠性跛行(かんけつせいはこう)とは少し歩くと足の痛みや痺れで歩けなくなるものの休憩すると再び歩けるようになる症状です。主な原因は神経圧迫と血行不全。代表的な疾患として前者では腰部脊柱管狭窄症、後者では閉塞性動脈硬化症(ASO)が知られています。

これは間欠性跛行に対する低周波鍼通電療法の場面。諸説あるものの紀元前にまで遡ると言われる治療法です。心地良い筋収縮が鍼の効果を更に高めます。

ただし電気分解によって鍼が脆くなる事を考慮、一定の太さ以上の鍼を使用する事が決められています。また心臓ペースメーカーや植込み型除細動器を使用されている方は電流による誤動作を防ぐため禁忌です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



「鍼灸は医療。自信を持って邁進しなさい」と学校で教わりました。そう、保険(正確には"療養費")の取り扱いは医療の国家資格だからこそ可能。更に鍼灸は治療以外の側面も併せ持ちます。

その一方で近代西洋医学以外の各種療法は「統合医療・補完代替療法」と位置付けられ、臨床試験と正しい情報発信を行ないつつ推進する方向で厚生労働省は動いています。その中にあって鍼灸に関する知見は着実に蓄積され、医療現場に併用される機会が増えているのです。
※一覧表の各種療法は効果と無関係に列挙されたものである事にご注意下さい。

以上、NHKテレビ『東洋医学 ホントのチカラ』に出演、書籍も出された大野 智氏による講演も参考に書きました。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)






はりきゅうマッサージの日に開催させて頂いたイベントより。

ツボ押し→「ツボの場所は何処?」となりますよね。しかしもう1つ、「押し方」も重要です。"グイッ、グイッ"では無く"ジワーー"、そしてポイントは心地良い強さ。よく目にするツボの探し方も「目安」と考え、ご自身にとってのツボを探りましょう。ツボは一定の広がりを持っているとも言われるのです。

鍼ではツボを正確に捉えると独特の感覚(響き)を伴う事があり、それによってツボを確認する鍼灸師も少なくありません。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


リンクはお笑い芸人さんが初めて鍼灸を受けられた時の様子を書いたもの。ある鍼灸師がXで取り上げていたのを見つけました。鍼灸師にとってはかなり辛い内容です。
https://www.bookbang.jp/bokunojinseiniha/article/1148

関係者の努力が徐々に実を結び、鍼灸の有用性が認識されつつある昨今。またNHKテレビで特集が組まれたり、関連書籍が多くの方に読まれるなど注目が高まる中、このような行ないが業界への期待や信頼を貶める事に今一度気付く必要があると思います。

施術所を開設した当時、先輩鍼灸師より頂いたアドバイスを思い出します。「とりあえず1度行ってみよう、なんて有り得ない仕事だよ」「ある患者さんが来なくなったら"治った"と別の理由があると思いなさい」「口コミは紹介して下さった方の力に他ならない。天狗になるなよ」など。

誤解を恐れずに書きます。「鍼灸で酷い目に遭った」という話が広がってしまう事を思えば、治療効果が思うように上がらなくても患者様に寄り添える施術者の方が余程マシです。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ ホームページ
https://yokoyama-shinkyu.style.tm/phone
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


鍼灸で一般的に使用される「毫鍼」(ごうしん)は滅菌済みの使い捨て、そして「医療機器」。細かな区分では一般医療機器と高度管理医療機器の間に位置する"管理医療機器"となります。国際分類の4段階ではクラスII(高度管理医療機器はクラスIII・IV)です。

鍼灸師は毫鍼の使用に際して「再使用や再滅菌の禁止」「使用期限の確認」「廃棄の注意」など多くの事項を厳守する事で安全性の担保に努めています。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)



このように思われる事だけは絶対に避けたいと考えています。医療機関で期待した結果が得られず来院というケースは珍しくありません。強い不安感の中、「痛そう・熱そう」な鍼灸院に"意を決して"足を運ばれるのです。

もちろん鍼灸施術にも限界はあります。しかしそれ以外に予期せぬ不快な出来事が起これば"〇〇鍼灸院"を通り越して"鍼灸施術"そのもののイメージが低下するでしょう。良くない噂ほど広がりやすいもの、これは鍼灸施術を必要とされる方の機会を奪う事でもあります。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。無料体験もございます。

西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けている鍼灸院です(毎年4月1日より1年間)。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★お問い合わせ・ご予約
https://lin.ee/ny37L5O
★ インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)