ホーム > ブログ > お知らせ

お知らせ

rss

件数:105


仏教と共に渡来、独自の発展を遂げた"日本"鍼灸(国家資格)。研究が進められると共に海外で取り入れられる場面が着実に増えている鍼灸施術は疼痛や不定愁訴に対する治療のみならず、認知症予防や免疫力向上といったヘルスケア分野でも益々期待が高まっております。

当院は・・・

◎ 自治体『施術補助券』(下記)指定施術所
◎ 公社 兵庫県鍼灸マッサージ師会所属
◎ 出張(訪問)施術
◎ 保険取り扱い
◎ 初めての方への体験施術(無料)
◎ 介護施設での実務経験を生かした施術
◎ 『言語聴覚士』としての援助
◎ 機能訓練指導員(介護保険法)
◎ 健康寿命延伸を目指す『気功教室』主宰
◎ 『はりきゅうの集い』開催

施術料割引きを実施中、1つ前の投稿をご覧下さい。

1人でも多くの方に鍼灸の効果を感じて頂きたいと思います。

☆ 施術時間:9時〜12時 / 15時〜20時
ご予約は公式LINE、または電話にて。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

◎ はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎ はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

★ Instagram
https://www.instagram.com/no_hoh_on

*本投稿はFacebookでも行なっております。


この発信はフェイスブックでも行なっております。

明けましておめでとうございます。皆様、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。旧年中はよこやま鍼灸治療院を覚えて下さり、誠に有り難うございました。本年も鍼灸のいろいろな側面をお伝えしたいと思います。

昨年末よりお知らせしておりますが、当院の公式ラインまたはインスタグラムを登録・フォローして下さった方に感謝の気持ちとして施術料より1,000円を差し引かせて頂きます(回数制限はございません)。
*下記、自治体施術助成券との併用も可能です。

フェイスブックについては以前よりフォローして下さっている方も対象とさせて頂きます。いずれも施術予約の際にお申し出下さい(適用は2024年3月31日まで)。

公式ライン
https://lin.ee/ny37L5O
インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

下記はいずれも3月末日にて終了です。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、電話をご利用下さい。無料体験もございます。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


こんにちは。12月最終週の予約状況は以下の通りです(23日現在)。

25(月)→午前❌・午後⭕️
26(火)→❌
27(水)→午前⭕️・午後❌
28(木)→終日❌
29(金)→⭕️
30(土)→⭕️
31(日)→午前⭕️・午後❌

⭕️も部分的に埋まっております。
*24(日)は臨時休鍼、初鍼療は1/4(木)です。

☆ただいまご奉仕サービスを実施中。詳しくは12/16のブログをご覧下さい。

この発信はFacebookでも行なっております。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。無料体験もございます。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


いよいよ寒さが堪える季節の到来、如何お過ごしでしょうか?

当院の休鍼は(日)(祝)午後・(火)終日です。ただし用事が入らない限りご希望に応じております。

変更:24日(日)→終日休鍼

年末は31日(日)まで可能な限り対応させて頂きます。鍼灸がお力となりますように!

この発信はFacebookでも行なっております。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。無料体験もございます。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


本日(12月16日)以降、当院のラインまたはインスタグラムを登録・フォローして下さった方に感謝の気持ちとして施術料より1,000円を差し引かせて頂きます(回数制限はございません)。ご希望の際はお名前などご連絡を頂けると幸いです。

フェイスブックも同じようにさせて頂きますが、こちらは以前よりフォローして下さっている方も対象とさせて頂きますので遠慮なくお申し出下さい。

期間は2024年3月31日まで。

ライン
https://lin.ee/ny37L5O
インスタグラム
https://www.instagram.com/no_hoh_on

今年も残すところ半月。プライベートではラッパ演奏の機会が明日を皮切りに計3回、例年以上に慌ただしくも充実した師走です。

これからも健康教室を含めて皆様のヘルスケアに寄与する中、客観的な鍼灸情報を発信する所存です。宜しくお願い申し上げます。

写真は姫路市の日本玩具博物館(姫路市)にて。過ぎ行く年男を惜しみつつ。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html
西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、電話をご利用下さい。無料体験もございます。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)




とは言っても近隣では西宮市と神戸市ぐらいなので認知度も低く、予算削減〜廃止に繋がらないかと危惧しているほど。しかし「はり・きゅう・マッサージ」が国家資格だからこそ実施に至った事業なのです。

そんな中、神戸市では年度内に70才を迎えられる方も対象として新規追加(以前は基準日が「4月1日」だったため、例えば5月に70才を迎えられた方は翌年度分でした)。当院ではこちらもお使い頂けます。

どちらも年度ごとの使い切りなので現在のものは残すところ3ヶ月ちょっとです。初めての方も施術体験に!詳細は下記より。

この発信はFacebookでも行なっております。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。Instagram再開の方向です。改めてお知らせ致します。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)






最終回は現代医療における鍼灸の"立ち位置"について。近年多くの研究によって適用疾患が増えた鍼灸は国内にある全81医学部附属病院のうち25カ所で導入されております(2022年6月現在のデータ)。番組では「鍼灸だけで慢性痛が根本的に改善する訳では無い」というコメントが。奏功するケースがあったとしても西洋医学と対立するものに非ず、あくまで"役割分担"と捉える事が基本的スタンスでしょう。

薬物療法を中心とする「標準治療」(その他にリハビリテーションや食事など。本稿(1)を参照)に非薬物療法である鍼灸が加わって自然治癒力を高めます。例えば抗がん剤の副作用(倦怠感、吐き気、痺れなど)、不眠や便秘といった症状を鍼灸によって改善に導くと精神的安定も図られ、免疫機能が向上。医師と鍼灸師の連携は今後の重要な課題です。

症状改善が思うようにいかない場合の選択肢、また日常の体調管理としても鍼灸を取り入れる事をお勧め致します。最後までお読み頂き、誠に有り難うございました。

この発信はFacebookも行なっております。

◎はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

◎はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


よこやま鍼灸治療院をご覧下さって有り難うございます。本日12/3は"ワン・ツー・スリー"、新年に向かってGO!ですね。

仏教と共に渡来、日本独自の発展を遂げた鍼灸(国家資格名:『はり師』『きゅう師』)は近年、海外を中心に取り入れられる場面が増えています。疼痛や不定愁訴の治療、認知症の予防やコロナ禍で見直される免疫力向上といったヘルスケア分野での活用も期待されているのです。

よこやま鍼灸治療院の柱は以下の5点となります。
◎ 西宮市・神戸市「施術補助券」指定施術所
◎ 出張施術、保険の取り扱い
◎ 初めての方への無料体験
◎ 介護施設での勤務経験を生かした施術
◎ 『言語聴覚士』としての援助

☆ 施術時間:9時〜12時 / 15時〜20時
ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

☆ 鍼休み:日祝午後・火曜日
 7(木)・21(木) 午前中→気功教室、29(金)〜1/3(水)

はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html




お陰様で11月21日をもちまして12年目に突入です(病院のリハビリテーション職より方向転換した後発組。年数は前職の方が長い)。「1121」→"熟考を重ねて進み、再び立ち止まる"。泥縄式の私なので決めていたはずも無く、しかし自身の性格と同じで不思議。この日を迎える度、初めての確定申告で「この数字でしたらお越し頂く必要は無かったのですよ」と言われた事を思い出します。いつも支えてくれる家族に感謝しつつ、今年は近くのインド料理店へ。

日曜日(11月19日)のNHK Eテレ『チョイス@病気になったとき』では詳細な研究と共に鍼灸治療が医療現場で取り入れられている様子が詳しく紹介されていました。見逃された方は明後日、金曜日お昼の再放送をご覧下さいね。

暖冬の予報ですがスタッドレスタイヤへの交換終了、これで訪問治療も安心です。これからも更に皆様のお力となるべく鍼灸施術を高めますので引き続き宜しくお願い申し上げます!

この発信はFacebookも行なっております。

はりきゅうマッサージ施術費補助券(西宮市ホームページ)
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html

はりきゅうマッサージ助成割引券(神戸市ホームページ)
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓、あるいは電話をご利用下さい。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)


特筆すべき点は『診療ガイドライン』(科学的根拠に基づいて作成された推奨を含む文章。臨床現場で判断材料の1つとして使用される)への言及。頭痛、線維筋痛症、COPD、がんの緩和ケアなどで鍼灸治療を取り入れている映像を交えながら解説されます。その他にもツボ押しセルフケアを含む豊富な内容との事、是非ご視聴下さい。MCは八嶋智人氏と大和田美帆氏です。

11月19日(日) 夜7時より45分間
NHK Eテレ『チョイス@病気になったとき』
再放送は24日(金)の昼12時です。

(番組ホームページ)
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/

この発信はFacebookでも行なっております。

西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院です。ご予約は公式LINE↓をご利用下さい。
https://lin.ee/ny37L5O
電話:080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)

当施術所の口コミはこちらにて。
https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp/