いよいよ、なのです。
はりきゅう豆知識
10日後に施行される鍼灸師の国家試験(それ以前は都道府県知事免許)。「はり師」「きゅう師」、それぞれ独立した免許なので人数も異なります。試験は午前と午後で分けられ、西洋医学分野からも多く出題。ちなみにマッサージ師(正式名称「あん摩マッサージ指圧師」)は鍼灸師の前日、2月22日施行です。
今でもハッキリと思い出します・・・試験まで数ヶ月という時期の腱鞘炎で鉛筆を持てず、激しい痛みは睡眠も妨げました。半信半疑ながらツボに数mmほど鍼を刺入して数分後、魔法のように痛みが消失!「進もうとしている道は間違っていない!」と改めて奮起したのでした。
今回は皆様にとって無関係な内容となりましたが、ラストスパートで頑張られている方々の武運を祈ります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
西宮市北部にて言語聴覚士を兼ねる鍼灸院。無料体験、キャンペーンも実施中です。
★ 公式LINE (ご予約・お問い合わせ)
https://lin.ee/ny37L5O
★ 電話
080-6136-2589 (ニッコリハリキュー)
クチコミ↓
https://www.ekiten.jp/shop_21241166/review/
西宮市と神戸市より施術補助券、取り扱い指定を受けています。いずれも毎年4月1日より1年間、現在の券は3月31日にて終了。
◎ 西宮市はりきゅうマッサージ施術費補助券
https://www.nishi.or.jp/hayabikiindex/koreisha/kenko/harimassage.html
◎ 神戸市はりきゅうマッサージ施術料助成割引券
https://www.kobe-harikyu.com/josei/index.html