長〜い歴史を短くまとめると?
6世紀、仏教と共に伝来した鍼灸は明治時代に西洋医学が導入されるまで国内の医学を担って"日本独自の発展"を遂げました。以降は視力障害を持つ方の職業として存続という時代を経ながら現在では晴眼者も含められ、専門学校(3年)や大学(4年)で学べるようになりました(近隣では宝塚に大学がございます)。「はり師」「きゅう師」が正式な国家資格の名称です。
西宮市の山間部、北神エリア近くで言語聴覚士資格を持ち、無料体験も行なう珍しい鍼灸院です!4月より始めた(1)もご覧下さいね。
(1) https://epark.jp/shopinfo/rrk582957/
(2) https://s.ekiten.jp/shop_21241166.amp